My Favorite Things
MUSIC
- 好きなアーティスト:ビリー・ジョー・アームストロング,ローナン・キーティング,ゲイリー・バーロウ,ロビー・ウィリアムス,シェリル・クロウ,ミー・ファースト・アンド・ギミー・ギミーズ,ディキシーチックス,ビリー・ギルマン、コラブロ、リチャード・ハドフィールド、オズモンズ(その他、洋楽ポップ、洋楽パンク、カントリーのアーティスト)など。邦楽では、GODIEGO、昭和歌謡曲、懐かしのアニソンあたりが好き。
Tumblrに持ってるCDのYouTubeのvevo動画をランダムに貼ってあります→ Tumblr:Jocks &nerds 分室(音楽室) - 最近気になるアーティスト:ケイシー・マスグレイヴス,カラム・スコット
- 好きな歌番組:アメアイ、Xファクター、年忘れにっぽんの歌
- 好きなスパイス・ガールズ:ジンジャー・スパイス
- 好きなボーイ・バンド:BOYZONE、WESTLIFEなどのアイルランド系。もちろんTAKE THATも好き。5iveも好き。
GAME
- 好きなゲーム:ドラクエ、FF、ロマンシングサガシリーズ、ファイアーエンブレムシリーズ、妖怪ウォッチ、モンスト、ファンタジーライフ、コーエー三国志シリーズ、ドラゴンクエストビルダーズ
- 好きなポケモン:ニャース、ピカチュウ
- 好きな妖怪:ジバニャン、フユニャン
SPORT
- 苦手なスポーツ:野球をはじめとした球技全般
- 好きな筋肉:僧帽筋,胸鎖乳突筋,板状筋
- 好きなトレーニング:ハイクリーン,シュラッグ,ネックエクステンション,ネックフレクション
- 好きなグランド技:アンクルホールド
- 好きなレスリング強豪高校:上田西
- 好きなスポーツウエア:吊りパン(レスリングのシングレット)
COMIC
- 好きなマンガ:キャプテン,プレイボール,リアル,帯をギュっとね!,ビーパル小僧のアウトドア日記
BOOK
- 好きな本:テロルの決算、危機の宰相、敗れざる者たち、一瞬の夏、遠いリング、リターンマッチ、ブラインドサイド、聖の青春、将棋の子
- 好きな本のジャンル:辞書,百科事典
RADIO
- 好きなラジオ番組:荻上チキSession、週末ノオト、荒川強啓デイ・キャッチ、安住伸一郎の日曜天国、伊集院光とらじおと、ジェーン・スー 生活は踊る、たまむすび、森本毅郎スタンバイ、神田松之丞 問わず語りの松之丞、伊集院光 日曜日の秘密基地、伊集院光の深夜のバカ力、ストリーム、その他TBSラジオの番組、CHAGEのNORU-SORU
TV
- 好きな海外のドラマ:NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班、The Mentalist、ER緊急救命室、V、Ally McBeal、探偵レミントンスティール、Life Goes On コーキーとともに、モダンファミリー、The Good Wife、The Good Fight
- 好きな日本のドラマ:おしん、日本のホームドラマ(’70~’80頃)
- 好きなバラエティ番組:【現在】マツコの知らない世界、プレバト(主に俳句査定と、水彩画査定のコーナー)、ケンミンショー、タモリ倶楽部 【過去】誰もいない部屋
- 好きな教養番組:【過去】地理B
- 好きなロボットアニメ:機動戦士ガンダム、機動戦士Zガンダム、蒼き流星SPTレイズナー
MOVIE
- 好きな映画:RUDY,グラン・トリノ、しあわせの隠れ場所
PERSON
- 尊敬する人:谷口タカオ,石井藤吉郎,野村克也,古田敦也,村山聖,Daniel “Rudy” Ruettiger,エディ・タウンゼント
- 好きな漫画家:ちばあきお,井上雄彦,鳥山明,浦沢直樹,河合克敏,手塚治虫、田亀源五郎、原哲夫、北条司、松本ゆうす、平井太朗など
- 好きな脚本家:橋田壽賀子、山田太一、Angelo Pizzo、Donald Paul Bellisario、David Edward Kelley
- 好きなレスリング選手:カエル・サンダーソン(Cael Sanderson)、カイル・スナイダー(Kyle Snyder)、ジェイク・バーナー(Jake Varner)
- 好きな映画監督:David Anspaugh
- 好きな作家:沢木耕太郎、後藤正治
- 好きなラジオパーソナリティー:伊集院光、赤江珠緒、神田松之丞
- 好きなお笑い芸人:中川家(特にお兄ちゃん)
- 好きな女芸人:友近、阿佐ヶ谷姉妹(特にお姉さん)、森三中の黒沢さん(のみ)、オアシズ、フォーリンラブ・バービー
- 好きなものまね芸人:ミラクルひかる、メルヘン須長
- 好きな講談師:神田松之丞
- 好きなラジオアナウンサー:安住紳一郎、外山恵理、赤江珠緒
- 好きな評論家:宮崎哲弥
- 好きなジャーナリスト:小西克哉
- 好きな映画評論家:町山智浩
- 好きな社会学者:宮台信司
- 好きな同世代の有名人:猪子寿之
- 好きなコラムニスト:小田嶋隆
- 好きなブロガー:山本一郎
- 好きなYouTuber:ヨシダヨシオ(吉田製作所:吉田研究所)、勝間和代(勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube)、マコなり社長(マコなり社長)しまぶー(しまぶーのIT大学)
- 好きなイラストレーター:日野慎之助、ワダサチコ、左
- 好きなアニメーター:ヒラタリョウ、立中順平
- 好きなキャラクターデザイナー:日野慎之助、ワダサチコ、左、ヒラタリョウ、鳥山明
- 好きなガチムチ政治家:田中角栄,浅沼稲次郎
- 好きなあばれはっちゃく:男!あばれはっちゃく(2代目)
- 好きな俳優(海外):マーク・ハーモン、ティム・カン、マイケル・ウェザリー、クリス・プラット
MAXIM
- 好きな言葉:Every cloud has a silver lining.:どんな雲にも銀の裏地がついている(諺)
- 馬には乗ってみよ人には添うてみよ(諺)
- Life is the sum of all your choices.:人生とは、あなたの選択すべての総和である(ロマン・ロラン)
- The friend who understands you, creates you.:君を理解する友人は、君を創造する(ロマン・ロラン)
- If the world were perfect, it wouldn’t be:この世界が完璧なものだったら私はいないだろう(ヨギ・ベラ)
- The future ain’t what it used to be:未来はかつてのような未来ではない(ヨギ・ベラ)
- It ain’t over ‘til it’s over:終わるまで終わらない(ヨギ・ベラ)
- 人間は自分の運命の主人公である(アドラー)
- In this life you don’t have to prove nothing to nobody except yourself:人生において、証明なんてものは他の誰でもない自分自身にするものなのだ。(映画「RUDY」より)
- 仕事をする上での座右の銘:取材相手と仲良くなることと、信頼を得ることはまったく違う。相手と打ち解けるのは精神的にも楽である。その魔力に抗うことが、読者の信頼を獲得し、社会を良くする記事を生み出す。
OTHERS
- 好きなゆるキャラ・マスコット:ピーポくん、オクトキャット(GitHub)、くまモン、ふっかちゃん、アルクマ
- 好きなコント:中川家「パートから帰ってきたオカン」
- 好きなプラスチック:FRP
- 好きな鉛筆の濃さ:HB,B,H
- 好きな製図用具:製図用シャープペンシル
- 好きな文房具メーカー:ステッドラー
- 好きなブランド:チャムス、マンハッタンパッセージ
- 嫌いな製図用具:カラス口
- 1日中いても飽きないところ:CD屋,本屋,ホームセンター